トピックス|株式会社T-try|札幌の不動産会社|土地活用・駐車場経営・賃貸管理

トピックス
topics

コラム

空地を駐車場として活用する4つのメリット

2021.05.28

空地の活用法には「不動産を建てて運用する」「人に貸す」などいろいろな方法があります。 駐車場にして運用するのも空地の活用方法のひとつです。   空地を駐車場にして活用する方法には、土地オーナーにどのようなメリットがあるのでしょうか。 空地を駐車場として活用するメリットを解説します。   ■空地を駐車場にして活用するメリット 空地を駐車場にして活用することには4つのメリットがあり...

コラム

駐車場経営は自分でできる?運営管理を委託するメリット・デメリット

2021.04.12

駐車場経営は自分でも可能です。 ただし、ただ駐車場を作れば運営管理できるわけではなく、駐車場経営上の問題や事務、税金などにも自分で対処しなければいけません。 自分で駐車場経営していても、運営管理のわずらわしさから最終的に運営管理会社に駐車場経営を委託するオーナーも少なくありません。 駐車場経営を運営管理会社に委託するメリットとデメリットを解説します。 ■駐車場経営を運営管理会社に委託するメリット ...

コラム

土地売却の固定資産税はどうやって精算するの?

2021.03.26

土地売却をする際の問題に「固定資産税は誰が払うのか」という問題があります。 たとえば年の半ばで土地売却したとします。 年の半分は売主が所有していたわけですから、固定資産税を全額買主が払ってしまうと買主の損になるのです。 反対に年の半分は買主が所有するわけですから、売主が全額払うとしたら「半年は買主が負担すべきではないか」と 思うのではないでしょうか。 年の途中に土地売却するときは固定資産税をどのよ...

コラム

土地売却の流れは?札幌の不動産売却を5つのステップで説明

2021.02.25

札幌の土地を売却したいとき、どのような流れで売却するかご存じでしょうか。 札幌の土地売却をスムーズに売却するためには、あらかじめ土地売却の流れを知っておくことが重要です。 札幌の土地売却の流れを5つのステップで説明します。 ■札幌の土地売却の流れとは? 札幌の土地売却は次のようなステップで行います。 ・不動産会社に相談と査定を行う ・不動産会社と仲介などの契約を結ぶ ・土地の買主を決めて土地売却の...

お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ

2021.01.29

このたび、弊社ホームページをリニューアルさせていただきました。 物件等の新着情報を随時更新してまいりますのでご活用頂ければと存じます。 弊社は、今後とも皆様へのサービス向上に努めて参りますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。   株式会社T-try 代表取締役 森下達矢

お客様の声

経営事例

2020.11.18

最初に相談に行った時は、いずれは土地を売りたいと考えていましたが、すぐ手放そうと決めていたわけではありませんでした。しかし、何も活用していない土地にランニングコストがかかり続けるのはもったいないと感じていたところ、T-tryさんであれば駐車場経営で収益を上げながら売りに出すことが出来るというご提案を頂きました。最初は売るつもりでしたが、すぐに安定収益が確立できたこともあってそのまま駐車場経営を続け...